「敦煌杯」第二回全日本二胡コンクール

華夏璇音敦煌杯民族楽器コンクール2022-03-04告知
公式サイト:
https://mp.weixin.qq.com/s/BeI6mniMz-gfkbOhurjidA
日本告知公式サイト:http;//www.jerhu.com
(2022年3月20日頃、公開します)
ご案内:http://seisen-jp.com/pdf/2022/japan1.pdf
2022年日本二胡コンクール開催機関:
http://seisen-jp.com/pdf/2022/japan2.pdf
参加資格:
年齢、性別に制限はありません。世界のすべての国・地域に居住する日本人及びに日本国内に合法的在留ビザを所持する方の国籍制限はありません
審査規則:
オープン、公平、公正。最高得点と最低得点を参加者の最終評価として削除します。
参加申込期間: 2022年4月18日~6月30日
申込方法: 日本会場申込方法.pdf
※必ず注意事項を一読の上、お申し込みください。
コンクール期間:2022年7月30日~31日
コンクール会場:
東京中国文化センター(〒東京都港区虎ノ門3-5-1/37森ビル)
参加費用:
各ソロ部門:12,000日円(NPO日本二胡振興会会員10,000日円)
重奏部門:2名8,000日円/人、3~5名6,000日円/人、
6名以上5,000日円/人
(NPO日本二胡振興会会員も同様)
審査結果発表:
2022年8月5日 NPO日本二胡振興会HPにて受賞結果を発表
コンクール部門別:コンクール初日7月30日時点で年齢を計算、
厚生労働省の年齢区分参照)
少年部門:14歳以下
青年部門:15~24歳
壮年部門:25~44歳
中年部門:45~64歳
高年部門:65歳以上
重奏部門:年齢制限なし2名以上
(二胡、中胡、板胡、京胡などの胡楽器類を含む)
参加曲目:
ソロ参加曲目:二胡のみ自由曲(伴奏なし)演奏時間6分以内。
6分以内に短縮も可。
重奏部門曲目:演奏時間は6分以内。6分以内に短縮も可。
※正面で撮影すること
※楽譜を見ながらの演奏は出来ますが、楽譜で姿が隠れることがないように
※服装自由。撮影場所不問
お問い合わせ先:NPO日本二胡振興会事務局
〒136-0071東京都江東区亀戸6-17-2 TOHO BLDG 2F
電話番号:+81-3-5628-5291 FAX:+81-3-5628-5292
URL:http;//www.jerhu.com Mail:staff@jerhu.com
担当:小沼恭子
賞:PDF
注意事項:PDF


日本サービスステーション
SSEISEN合同会社(敦煌牌日本正規代理店)
〒421-0422 静岡県牧之原市静波411番地7
TEL:0548-28-6866
TEL:090-7309-4582(内藤)
Mail:info@seisen-jp.com